英国ベストセラー画家。
希望と愛をテーマに、人が忘れてはいけないものを描き続けている。文字の読み書き困難(ディスレクシア)の症状で苦労しながらも、アートの世界で成功した画家としても有名。
1956年 イギリス、ノースヨークシャのミドルズブラに生まれる
1977年~79年 ミドルズブラ美術大学で美術を学ぶ
1979年~82年 バイアム・ショー美術学校(ロンドン)にて美術の研鑽を深める
1995年 アラートン城にて個展開催(イギリス北部で最大規模の個展)
ヨーロッパ市場向けシルクスクリーン制作の依頼を受ける
1996年 L.A. アートエキスポのポスターやカタログ表紙の公式作家に選出
「エルトン・ジョン エイズ基金」のためのカード制作
1997年 イギリス王室妃殿下プリンセス・アンによる「子供達を救え基金」への協力
イギリス、ディスレクシア財団のためのカード制作
2000年 イギリスの美術業者 1700社が参加する美術ギルドより、ベストセラー・アーティストに選出
2001年 子供達の基金創立を目指した巡回展、ディステニィ・ツアーを開始
イギリスのバーミンガム美術館の公式セレモニーからスタートする
2002年 アンドレ・アガシの主催する子供達のための募金イベントに協力
2003年 日本初来日、ホテルオークラ東京、明治記念館等でチャリティ個展開催
2004年 東京渋谷、Bunkamura Galleryにて来日絵画展「愛を運ぶ人キャンペーン」に参加
2005年 パレスホテル東京にて来日絵画展
NHK教育番組「福祉ネットワーク」でドキュメンタリー番組が放送される
2006年 アメリカ、ミズーリ州カンザス市において “A CROSSROAD” イベントを行い大型彫刻発表
2008年 学習研究社にて大型彫刻「ライフ」イベントワークショップ開催
2009年 佐賀県立美術館、全国主要百貨店にて来日絵画展開催
2010年 イギリス、キャプテン・クック・ミュージアムにて半年以上にわたる展示会開催
Teeside University (ミドルズブラ)にてアートの博士号取得
2011年 イギリス、エリザベス女王即位 60 周年記念版画制作
瀬戸内国際子ども映画祭のためのシンボル 「ブランチ・オブ・ピース」 制作
2014年 ツール・ド・フランス公式アーティストに任命
2015年 イギリス、ミドルズブラ駅にて2年間にわたるポスターの展示
2016年 作品集 “The message of LOVE” 出版 (河出書房)
2017年 日本橋三越・新宿伊勢丹主催「英国展」に出展
2018年 パラリンアート世界大会、審査員に任命
2019年 ツール・ド・ヨークシャ公式アーティストに任命
星槎大学(日本)客員教授就任
故郷ミドルズブラの公共施設 (Tees Transporter Bridge) に彫刻 “Waiting For Me Dad” 設置
イギリス王立園芸協会主催 ”RHS Chelsea Flower Show” の公式アーティストに任命
コメント